top of page
米消費拡大に向け米産業のイノベーションによる
新たな需要創造を目指す

お米未来展2023
事前出展エントリー受付中!
「グルテンフリー志向の高まり」「安定供給性」「SDGs対策」等を背景に、「お米」「お米由来製品」に対する需要が急拡大しています。食品業界以外の、他業種からの参入も相次いでおり、需要の急拡大に伴い、市場規模の拡大も予想されます。
「お米」関連製品を取り扱われる皆様に、実りあるご商談の機会をご提供するため、「第2回 お米未来展2023」を開催いたします。
主催は、戦前から日本の食産業を支えてきた食専門メディアの「日本食糧新聞社」。新聞紙面や電子版での告知はもちろん、幅広いネットワークを活かし、専門バイヤーの誘致活動を行っております。
2022年に開催された「第1回 お米未来展」には、初開催ながら同時開催展示会と併せ37,781名が来場。在京キー局各社や各種プレス関係者も訪れ、注目の展示会となりました。
現在、事前出展エントリーを受け付けております。
・2022年開催時の雰囲気が知りたい
・出展したいけど詳細が知りたい
・会期までのスケジュールが知りたい
等
出展をご検討されている皆様は、ぜひエントリーをいただき、急拡大している市場へアプローチしていただければと思います。
ホーム: 概要
出展対象

加工
✓パックご飯
✓炊飯米
✓おかゆ
✓非常食(アルファー米・レトルト)
✓包装もち
✓米菓
✓米油
✓日本酒
米粉
✓汎用米粉
✓ミックス粉
✓加工品(パン・洋菓子・麺・餃子や焼売の皮など)


健康米
✓玄米
✓発芽玄米
✓雑穀米
✓精麦
✓栄養強化米
産地
✓多収穫米
✓業務用米
✓酒米
✓加工原料用米


流通
✓米卸
機械
✓精米
✓製粉
✓炊飯


資材
✓米袋
✓包装機
ホーム: サービス
ホーム: スケジュール
bottom of page